Journal capricieux

01/10/2020

小時光 銷魂麺

ジェとランチ。


ここ、お昼頃は結構並んでるん。



小時光 銷魂麺 (Day one Day one Noodles)



0 件のコメント:
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • ►  2024 (12)
    • ►  12月 (2)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2023 (4)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
  • ►  2022 (4)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2021 (98)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (14)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (6)
  • ▼  2020 (29)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (2)
    • ▼  10月 (1)
      • 小時光 銷魂麺
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (2)
  • ►  2019 (14)
    • ►  12月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (5)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2018 (18)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2017 (91)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (16)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (22)
    • ►  1月 (30)
  • ►  2016 (307)
    • ►  12月 (28)
    • ►  11月 (29)
    • ►  10月 (30)
    • ►  9月 (27)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (31)
    • ►  5月 (30)
    • ►  4月 (26)
    • ►  3月 (21)
    • ►  2月 (18)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2015 (330)
    • ►  12月 (24)
    • ►  11月 (29)
    • ►  10月 (25)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (26)
    • ►  7月 (29)
    • ►  6月 (28)
    • ►  5月 (30)
    • ►  4月 (29)
    • ►  3月 (28)
    • ►  2月 (27)
    • ►  1月 (29)
  • ►  2014 (240)
    • ►  12月 (25)
    • ►  11月 (28)
    • ►  10月 (29)
    • ►  9月 (25)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (31)
    • ►  5月 (25)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2013 (10)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (6)
  • ►  2010 (1)
    • ►  6月 (1)

GillesFilm

  • 故ジル・ローランを偲んで
    ジルとの不思議な旅 ⑩ ”忖度”なんてしてはいけない - 今ならもう、私の知っていること、ある”事実語り”を行ってもいいのだろうか。 これも、ジルと知り合ったからこそ私が見聞きすることになった、”不思議な旅”の一部だから。 (注:後半はあくまでも私の”推論”であることをお断りしておきます) 時は2016年。 映画「残されし大地」が3.11に公開されて1ヶ月あまりが...
    4 年前

Instagram

  • 夢の5年間。マレーシア生活はこちら。

Instagram

  • ベルギーへ本帰国後のインスタはこちら

自己紹介

自分の写真
Tomoko
Je note capricieusement ma vie sur mon blog. 備忘録的なことやなんでもない平凡な毎日を忘れたくないなぁ~と思う今日この頃。 写真を撮るのが好きなので、写真といっしょに書いて残したい。
詳細プロフィールを表示

Mon plus grand plaisir

  • Un de mes goûts: couture / 好きなことの一つ: 裁縫
  • Le cours de cuisine- niveau 1 et puis 2 / 料理学校 レベル1と2

好きなブログ リスト

  • Prêt à Voyager
  • 外遊びの会のホームページ。会の詳細や予定と活動報告を掲載してます。
  • パントリー日記
  • mariko ensoleillée
  • 五月山時々ハンガリー子育て日記
  • 西洋占星術 in Belgium

2013年9月以前の日記

  • Note: journal capricieux
    à bientôt

好きなウェブサイト

  • 手作り子供服の通販店 「神の手」
  • EKTG
  • MELANGE-ラッピング・レザーはぎれ・ハンドメイド資材の専門店
  • nani IRO -Naomi Ito Textile-
  • ~itoharito~ ハンドメイド
  • Slidingglass
  • The Landmark Trust
  • 極真会館宮城県本部
  • MIMURI officialサイト:テキスタイルデザイナー
  • Stragier
  • Bienvenue à Malonne, Namur
  • Ecole Saint-Joseph
tomoko. 「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.